おみくじは凶と大吉どちらがいいの?それぞれが出る確率も考察
おみくじは凶と大吉どちらがいいの?それぞれが出る確率も考察

こんにちは。この記事に興味をもってくださってありがとうございます。

ここではおみくじの凶や大吉の意味や、おみくじの仕組みや歴史について解説して行きたいと思います。

おみくじを引いたことがない、という人は、日本で暮らしている人ならまずないのではないでしょうか。

それくらい私たちにとって身近なおみくじですが、悪い結果(=凶)が出ると結構ショックですよね。

少なからずネガティブな感情がでたり、急に不安になったりということがあると思います。

(そしてこんなはずでは!と思ってもう一度引きなおしたり……笑)

でも、たとえ凶が出たとしても、落ち込む必要は全くないんですよ。

むしろ凶が出たらラッキーだし、チャンスを与えられたと考えていいんです。

凶が出たからってその結果をなかったことにして、もう一度引くなんてすごくもったいないんです!

おみくじには、表面的な吉凶だけではない、人生をよりよく過ごすためのアドバイスや、メッセージが込められています。

おみくじ結果は、何を引くのが一番いいんでしょうか?

そしてその内容をどう捉えるのがいいんでしょうか?

その歴史や、結果がでる確率などに触れながら考えていきたいと思います。


また、関連して、併せて読んでおくといい記事もまとめておきます。


関連記事:
【引き寄せ達人】『スピこじ』編集長サトリってどんな人?【2分でわかる】



関連記事:
運気が悪い、運気が下がってる?と感じたときに読む記事【保存版】


関連記事:
『運気を上げる』を科学する!スピをこじらせてしまわないために


関連記事:

お金持ちの神社との付き合い方とは?迷信と御利益の区別をつけよう




たくさんのことを盛り込んでいますが、理解を深めればおみくじを引くことや、神社参拝がより楽しめるようになるはずです。

まずはこの記事をお気に入りやブックマークに登録し、興味のあるところからじっくり読み深めてみてください。


では、本題に入っていきますね。

おみくじは凶と大吉、どちらがいいの?

おみくじは凶と大吉、どちらがいいの?
おみくじは凶と大吉、どちらがいいの?

おみくじでは、一般的には大吉が一番よく、凶(あるいは大凶)が悪い、とされていますよね。

一般的にはおみくじのいい悪いは、一番いいとされている大吉から

大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶

の順とされています。

神社によって詳細は異なりますが

大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶>大凶

だったり、

大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶

という順で吉凶を判断する神社もあるようです。

順番は神社によって若干異なりますが、大吉が一番ラッキーとされ、凶が運気が悪い、とされています。


関連記事:
おみくじの順番と意味は?おみくじとの賢い付き合い方


関連記事:
おみくじの順位に意味はあるの?お正月の儀式として楽しもう

大吉が出ると、だれでもうれいしいですよね。

逆に凶がでるとがっかりします。

特にこれが節目となる初詣だったり、何か具体的なことを運試ししたときには結果に誰でも感情を左右されるのは仕方ないでしょう。

初詣で引いたおみくじに凶がでたりしたら、誰だってテンション下がりますよね……。笑。

おみくじで凶や大吉が出る確率は?

 おみくじで凶や大吉が出る確率は?
おみくじで凶や大吉が出る確率は?

凶を引いてテンションが下がる前に、冷静に分析してみましょう。

そもそもおみくじで凶や大吉が出る確率はどうなっているんでしょうか?

おみくじは人間が作っているものなので、ある一定の割合で大吉から凶までのおみくじが入っていることは間違いありません。

例えば

大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶

の6種類が均等に入っていれば、どのおみくじの結果を引くのも等しく約16.6%になります。

ところがおみくじの結果は均等に入っているワケではないんですね。

色々調べてみるとその確率は神社によって違う、ということがわかりました。

ちょっとだけおみくじの歴史を振り返ってみましょう。

そもそも現在のおみくじの原型となるものは、平安時代の僧侶、元三大師(がんざんたいし)良源によって広められたと言い伝えられています。

江戸時代になって、徳川幕府にも仕えたという僧侶、天海大僧正(南光坊天海)という方が、平安時代の原型から今のおみくじに近い形を考案して、世の中に広まった、とされています。

庶民に広まったのは江戸時代のようですね。

その現代の形式のルーツとなる、おみくじにまつわる書物、「元三大師御籤本」の中におみくじの結果の割合が記されているそうです。

その割合は、

大吉、吉、凶で80%、残りの20%は何でもよい。

としていたようです。

(中には大吉が16%、吉が35%、凶29%、その他20%という説もあり)。

なので、神社仏閣によってその割合はまちまちというのが現状でしょう。

私は初詣に東京の浅草寺にお参りに行くことがあるのですがこの浅草寺は、凶が多い、で有名です。

実際に私も浅草寺で凶を引いたことがあります。

なぜ浅草寺は凶が多いのか?

他の神社仏閣は、元三大師御籤本の中に記された割合よりも参拝する人に配慮して凶の分量を減らす傾向にあったそうです。

でも、浅草寺では忠実にこの割合を貫いている。

この説が有力なようです。

「厳しい助言が愛の現れ♡」

なんて、実家が浅草にある江戸っ子の友人は言っていましたが……。

そういう考え方もあるのかもしれません笑。

「浅草寺は凶が多いで有名」と知ると、いざ凶を引いてもなぜか「あ!やっぱりそうなんだ!」という気持ちになってちょっとショックが和らぐような気もします。

おみくじで凶が出ると本当に運が悪いのか?

おみくじで凶が出ると本当に運が悪いのか?
おみくじで凶が出ると本当に運が悪いのか?

おみくじで大吉が出る確率も、凶が出る確率も神社次第、ということがわかりました。

では、おみくじで凶がでると、本当に運が悪いのでしょうか? 

おみくじは呪いではありません笑。 

あくまで神様のアドバイスであり、その結果を今後の人生に生かすも生かさないもあなた次第なのです。

あくまで確率論だと考えると?

あくまで確率論だと考えると?
あくまで確率論だと考えると?

先ほども書いたように、おみくじも確率論です。

仮に、大吉が16%、吉が35%、凶29%、その他20%とすると、吉を引く確率が一番高く、その次が凶になります。

こう考えると、意外に凶って出やすい!ということがわかると思います。

逆に末吉とか小吉の方がレアなんですね。

凶を引くと「なんで私だけ!!??」 と思ったり、自分だけ不運な気持ちになったりするものですが、結構みんな引いているってことです。

吉兆の占いだと考えると?

吉兆の占いだと考えると?
吉兆の占いだと考えると?

おみじくを単純に吉兆の占いとして捉えてみましょう。

吉兆占いとはどういうもののことを言うのでしょう?

たとえば、ものの焼け方(古代では亀の甲羅とかが使われたみたいですね)とか、水の流れ方といった物理的な現象を儀式の中で取り入れて、そこから吉の兆し(どれだけ未来が明るいか、これから進む道が幸先がよいか)を読み解くものです。

偶然性を取り入れたものというところではおみくじも似たところがあるかもしれません。

大吉や吉がでれば、いいことの兆しとなります。

運勢や縁起が良い、ということです。

凶がでると、運勢が悪いとなります。

書くまでもないですが、おみくじとは、引いた人の運勢の良し悪しを占うものに違いはありません。

これは吉兆占いにも通じるところがあります。

ただ、おみくじが違うのは、単純な結果だけでなく、アドバイスが書かれているものがほとんど(短歌だったり、漢詩だったりする場合が多い)というところです。

その結果を受け止めて、あなたがどう考えるか?

実はここからが大切になってきます。

凶が出て用心深くなると運気が良くなることも

凶が出て用心深くなると運気が良くなることも
凶が出て用心深くなると運気が良くなることも

おみくじで凶の内容をみてみると、だいたいの願いが叶いませんし、待ち人もきませんし、病気も癒されません。泣笑。


関連記事:
おみくじの待ち人はどんな意味?おみくじで開運する方法

厳しいことが書いてありますが、メッセージの中には「人に感謝するべき」とか「謙虚に過ごすべき」といった過ごし方のアドバイスが書いてあるおみくじもあります。

こういったことって、仕事が忙しかったり、逆に人生が順調だと、慢心がゆえに忘れがちなことじゃないでしょうか。

結果に落ち込んで「悪いことは忘れよう!」なんて考えるより、結果を謙虚にうけとめて、日常を見直し、気持ちを切り替えるきっかけしてみませんか?

凶が出る=現状が悪い、ということだけ注目するのではなく、これからの過ごし方を変えることで運気だって上がるはずです。

今までの自分を見直し、改善できるところは努力をすると決めて、気持ちを新たに過ごす。

神社とは、昔から新しい年のスタートや、自分が何か決意したとき、新しく何かを始める時なんかに神様のご加護を求めて行くとことです。

それは神様に頼るのではなく、新たに自分の決意を確認し、宣言してマインドセットすることでもあります。

そう考えると、凶がでても気持ちを入れ替える良いきっかけにできるのではないでしょうか?

これを機に、新年の抱負などをじっくり考えてみるのも良いかもしれませんね。


関連記事:
今年の抱負はもう考えた?抱負を考える前に理解すべきこと


関連記事:
新年の抱負の決め方をミスって1年を台無しにしないために

大吉が出て、逆に足元をすくわれることも

 大吉が出て、逆に足元をすくわれることも
大吉が出て、逆に足元をすくわれることも

逆に大吉をひくと、願いはだいたい叶いますし、今後なにをやってもうまく行く、みたいなことが書かれているので、ワクワクしますよね。

けれどそのおみくじが良かったからといって、必要な努力を怠ったり、慢心が出たりすると本来達成できるはずの目標も、叶わなくなることもあるかと思います。

大吉が出たからって、手放しで喜んでいては、足元をすくわれることになりかねません。

おみくじはそもそも吉兆の占いではない

おみくじはそもそも吉兆の占いではない
おみくじはそもそも吉兆の占いではない

おみくじはそもそも、吉兆占いのような、一定の確率からの将来の幸、不幸や成功、失敗を予言するものではありません。(占いもほとんどが確率論で、将来を確定するものでもないのですが)


関連記事:
占い師 恋愛運が当たるのはなぜ?相談すべき人を選ぶコツ


関連記事:
ソウルメイト占いって信じていいの?相性診断の罠と正しい活用法



そして、引いたからといって、その結果を引き寄せるものでももちろんありません。

おみくじとは

物事の始めにあたって、まず御神慮を仰ぎ、これに基づいて懸命に事を遂行しようとする、ある種の信仰の表れともいえます。

(神社本庁HPより)

とあるように、自分の意思や目標を確認し、努力する決意を改めてしたり、マインドセットをするために行うものなのです。

タロットカードと同じで、自分の潜在意識(=神様とも考えられる)からのメッセージとも捉えられます。

そのメッセージを自分がどう感じたか。

それを受けてどう行動しようと決意したか。

おみくじの結果と同時に、自分自身の決断や気持ちをしっかりと受け止め、行動する指針としてください。

そもそも、おみくじに関わらず占いって、その内容が妙に心に引っかかるものもあれば、全然記憶に残らず忘れ去ってしまうものあります。

何が違うのでしょうか?

結局占い結果は、あなたの意識(多くの場合は潜在意識レベル)で当たる、当たらないが決まってくるのです。

潜在意識とマッチする内容は心に引っかかり、自分自身をマインドコントロールしてしまうことが可能です。 

こういう場合は占いが当たった、ことになります。


関連記事:
タロットで相手の気持ち(潜在意識)を読める?信憑性は?

例えば、結婚運に良縁あり、なんて書いてあったとします。

そうすると、日頃顔を合わせている職場の男性や、よく顔をあわせる馴染みのお店の男性が気になるようになり、軽く挨拶をするようになるかもしれません。

そのうち、なんとなく話すようになってそして……なんて展開だってあるかもしれないのです。

ちょっと大げさかもしれないのですが、ちょっとした意識と行動の変化で人生が大きく変わることって、多いんですよ。

悪いおみくじ結果に関しても同じことが言えます。

凶や大吉が出たときの考え方

凶や大吉が出たときの考え方
凶や大吉が出たときの考え方

じゃあ、おみくじを引いたあと、どんな心持ちや考え方でいるのがいいのでしょうか?

浅草寺のおみくじには、「『浅草寺観音籤』の由来と心得」という文が添えられています。 内容を一部抜粋すると

前半略

〜前略〜

大吉が出たからといって油断をしたり、また高慢な態度をとれば、凶に転じることもあります。謙虚で柔和な気持ちで人々に接するようにしましょう。また凶が出た人も畏れることなく、辛抱強さをもって誠実にすごすことで吉に転じます。

とはっきり書いてあります。


関連記事:
おみくじを結ぶのにはどんな意味がある?結果で運勢は変わるのか?


関連記事:
神社へのお参りの仕方と、神様とのお付き合いの作法


関連記事:
守護霊のメッセージを活用できる人になる方法

凶、あるいは大吉が出た時だって、もちろんその他の結果の場合でも、人間としてあるべき姿で過ごすべき、ということが書いてあるのです。

謙虚で、柔和に、辛抱強く、誠実に過ごすこと。

こうすれば、大吉でも凶でも必ず結果はついてくる。

運が開けるということをおみくじ(神様)は教えてくれてると言えますよね。

結果に一喜一憂するのではなく、これをもとに、今後の行動や自分のあり方を考える。

これこそが、おみくじの正しい活用方法だと思います。

凶が出たなら、むしろ吉に変えるチャンス

凶が出たなら、むしろ吉に変えるチャンス
凶が出たなら、むしろ吉に変えるチャンス

凶とは、いわば最低ラインの運勢という結果でもあり、これから努力次第で上り調子にももっていけるということです。。

浅草寺のおみくじにはっきり書いてあるように運気の悪さは、自分の過ごし方で変えられるのです。

自分の力で人生が好転するとしたら、チャンスなわけですよね。

いつもより用心深く、丁寧に物事を進めたり。

周りの人に感謝したり、人一倍努力をしたり。

ひいてしまったものは仕方ないんです。

凶という結果に落ち込んむだけじゃなく、前向きに行動して、チャンスや運を引き寄せましょう!

そして、初詣のおみくじは凶だったのに、今年はやりたいことをきちんと達成できた!

なんて成功体験ができたなら、大きな自信になるはず。

「自分の運勢を自分で操った」ことになるんですから、もはや怖いものなしです!

おみくじによって運勢が決まるワケではない

おみくじによって運勢が決まるワケではない
おみくじによって運勢が決まるワケではない

おみくじはあくまでご神慮(=潜在意識からのメッセージ)。

占いの予言のように未来の運勢を確定するものではありません。

むしろ、現状を鑑みた上での「傾向と対策」でもあります。

これは、ビジネスでも家内安全にも恋愛でも、どんなことでも成功するには必要なことですよね。

冒頭に書いたように、悪い結果を気にしすぎると、それは呪いになってしまいます。 

呪いをかけるのはもちろん神様ではありません。

あなたが「運勢が悪い」と思い込めばこむほど、自分自身に「運勢が今後悪くなる、何をやってもうまくいだろう」なんていう呪いをかけていることになるんです。

そのまま鵜呑みにして行動に起こさず、凶のまま過ごすか、あるいは禍い転じて福とするかは、あなた次第なのです。

古来、日本では重要な政策を決める時、戦いの前、武将を決める時などにもくじが引かれたそうです。

その結果がどのようなもので、どういった解釈をしたかは今となってはわかりませんが、きっと歴史に名を残した偉人は、結果に一喜一憂するのではなく、具体的な行動指針として活用していたのではないでしょうか。

何を引いても、あなたの心構えによって開運は可能

何を引いても、あなたの心構えによって開運は可能
何を引いても、あなたの心構えによって開運は可能

大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶。

結局おみくじとはどれが出ても、受け取る人のマインドや行動次第で開運は可能ということです。

このことはおみくじに限らず、他の占いや、他人からのアドバイスへの向き合い方と同じです。

ネガティブなことを言われたら、それだけで凹んで行動するのが怖くなってしまう人。

自分に自信がなくなって消極的になってしまう人。

あるいはアドバイスに聞き耳を持たず、我が道を行き、失敗をしてしまう人。

そんな行動パターンは今すぐやめませんか?

せっかく縁があって、ひいたおみくじですから、できるだけ自分の人生に役立てた方がいいに決まっています。

どんなアドバイスでも真摯に謙虚に受け止めて自分の意思を確認したり、対策につかうことで望む未来は近づいてきます。

結果、開運する、ということになりますよね。


関連記事:
転機の意味とは?人生のステージが変わる幸運のチャンス


関連記事:
人生の転機の意味とは?スピリチュアル的に解き明かす

この記事のまとめ

この記事のまとめ
この記事のまとめ

ここまで読んでくださった方なら、もうおみくじで何が出ても怖くないはずです笑。

もう一度ポイントをまとめて、縁があって引いたおみくじをこれからの人生に最大限に生かしましょう!

  • おみくじの割合はかつて、大吉、吉、凶とあわせて80%。他20%と決められていた
  • 凶を引くと自分だけなのでは?という気持ちになって落ち込むが、実は確率的には引きやすい
  • おみくじの結果は、決して未来の運勢を伝えているのではない
  • むしろ、今の現状を伝え、そして今後の過ごし方のアドバイスをしてくれていもの
  • 結果をどう捉えるかで、凶でも開運することがあれば、大吉でも足元をすくわれる場合がある
  • 自分の行動次第でどんな結果も開運するきっかけになる

私がこの記事で伝えたいことはこの6点です!



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログの内容が役に立った、と感じた方は下のランキングバナーを押していただけるとうれしいです^ー^

 にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

本気で人生を変えたいあなたへ

長文にお付き合いくださり、ありがとうございました。

この記事が掲載されているブログタイトルは「スピリチュアルをこじらせた人のための処方箋」です。

依存的なスピリチュアル思考だと、おみくじの結果に自分自身を縛ってしまい、思うような行動もできなくなってしまいます。

あるいは、「悪い結果=凶」は神社に結びつけて忘れてしまおう!なんて人もいるかもしれません。

(私は断然後者でしたが……笑)

先ほど出した、「『浅草寺観音籤』の由来と心得」には、最後にこのような文章が添えられています。

〜前半略〜

凶が出た人は観音様のご加護を願い、境内の指定場所にこの観音籤を結んで、ご縁つなぎをしてください。

おみくじとは、自分のこれまでを振り返り、新たにマインドをセットするもの。

加えて、神様と縁を結ぶことでもあったんですね。

神様の縁とは、神様やおみじくのことを思い出すときに、あるいはふとした瞬間にでも自分が決意したことや目的、意識を再確認するということ。

実は、これ、なにも神社のおみくじに限ったことではないんですね。

私にとって、そういった自分の目的意識を再確認するもの、あるいは見直したり、修正したりするきっかけになっているのが、このブログの編集長をしているサトリさんこと金山慶允(かなやまよしのぶ)さんです。

サトリさんの無料のオンライン講座やメルマガを読んでいると自分が本当にしたいことは何なのか?を考えるきっかけとなりました。

そして、それに対してどんな行動ができるのか?を探る手がかりにもなりました。

スピリチュアルに依存しつつも、「なんか違うんじゃないか?」と漠然と感じているからこそこの記事もクリックしていただいたと思います。

もし興味を持ってもらえたらぜひサトリさんのコンテンツに触れてみてください。

これもやっぱり「縁」ですから、この「縁」をさらにつないでみませんか?

サトリさんの無料オンライン講座登録はこちらから

サトリ式ビジネス講座

ここまで読んでくださりありがとうございました!

記事を読んでくださった方の、より良い人生を歩む一助となれたらとてもうれしいです。